2011年12月18日日曜日

カミングアウトしないことで失っているもの

今日は、そこまでお互いを理解し合っているわけではないんだけど、でも嫌いじゃなくてどっちかと言えば好きな人たち(例えば職場の人とか)にカミングアウトしたらどうなるか!
について書いてみます。

先月、職場で飲み会があったんです。
数ヶ月間だけ一緒に仕事して、色々お世話になった方々との飲み会でした。
ちなみに僕は飲み会はあまり好きな方ではありません。
理由はわかりません。昔からそうだったんです。
まぁこれは今日のテーマとは無関係なのでここまでにして、本題に入ります。

先月の飲み会で、
「○○さん(僕のこと)は彼女はいないの?」
と聞かれました。

「いないんです」
そう答えました。

僕はゲイ男性ですから彼女はいませんし、また彼氏もいません。
だから、彼女はいないの?という質問には、「いないです」と嘘をつかずに答えました。
ちなみに心の中では(彼女はもちろん彼氏もいないです)と思っていました。

その後の会話は次のように流れていきました。

Aさん「なんでいないの~?」
  僕「なんでですかね?」
   (知らないよ・・・)

Bさん「合コンとかは行かないの?」
  僕「あまり初対面の人との飲み会って好きじゃないんですよね」
   (女性との合コンなんてゲイの僕にはあり得ない)
   (そもそも飲み会があまり好きではないから行かないし・・・)

Cさん「じゃあ職場でいいなと思う人はいないの?」
  僕「どうですかね~?」と言葉を濁す。
   (普段そういう目で女性を見てないし・・・)

Aさん「どういう人がタイプなの?」
  僕「そうですね~。痩せてない人ですかね」
   (そろそろ話題を変えてくれ・・・)

Aさん「え~!?じゃあ芸能人で言うと誰?」
  僕「芸能人でいいと思う人はあまりいないんですよね」
   (あまりテレビみないから芸能人の名前知らないし、松山ケンイチはかわいいと思う、なんて言えるわけないし・・・)

Cさん「なんで結婚しないの?」
  僕「う~ん、なんでですかね~?」
   (とりあえず今の日本じゃ男性同士で結婚できないし、僕が女性と結婚するなんてのはちょっと考えられない感じだし・・・)

Dさん「でも男の人はいいよね。子どもを持つ年齢を考えなくていいからさ~」
  僕「まぁそうですよねぇ」
   (でも男性同士なら生物学的には子どもは生まれないんですけど・・・)

Cさん「子ども好きでしょ?」
  僕「好きですよ」
   (ええ、好きですよ)

Cさん「だったら結婚することを強くお勧めするよ」
  僕「そうですか・・・」
   (僕ゲイなんで、今の日本じゃ結婚できないんですよね、と言っちゃおうかな?)
   (でもカミングアウトはやめておこう)

Dさん「自分の子どもは特別かわいいっていうからね~」
  僕「絶対そうだと思いますよ」
   (もし僕に子どもができたら最高にかわいいに違いない)
   (子どもはもちろん欲しいけど、でもゲイの僕に子どもは出来るのか!?)

Aさん「それで~?どんな人がタイプなの~?!」
  僕「そうですねぇ・・・」
   (もういい加減、話題を変えてくれ)
   (あなたは結婚してていいよね)
   (まさか僕がゲイだなんて、あんたは全然考えてないでしょ)

そんな感じでした。

この会話の流れ、お決まりのパターンですよね?
ゲイの皆さん、どう思われますか?
こんな会話が繰り広げられた時、どういうふうに対処していますか?
もしよければ、ぜひ教えてください!
下にコメントしてください!
お願いします!!
(僕には切実な問題なんです(笑))

ちなみに僕は職場ではカミングアウトしていません。
(違う部署の、ある一人の女性にだけ、しましたけど)
今のところは職場でカミングアウトするつもりはないんです。
来年には部署が異動になる予定だから、そこまで親密になるはずもない人たちに対しては特にカミングアウトする必要はないでしょう、ここは友達を作る場所じゃなくて職場だし、って感じで考えてます。

でも、飲み会で上のような会話(というか尋問)が繰り広げられていたとき・・・
「カミングアウトしちゃおうかな?」
って、自然な気持ちで、そう思ったんです。

僕は、強制されてするカミングアウトは絶対にするつもりはないです。
飲み会とかで尋問されている時にカミングアウトするのは、強制的にカミングアウトさせられているようなものだ、とも言えるでしょう。
でも僕はあの飲み会の席で、自然な気持ちで、カミングアウトしてもいい、と思ったんです。

 ・この人たちは僕が普通の男(異性愛者)だと思っているだけだ
 ・多分この人たちは今までの人生の中でゲイ男性に出会ってきていないのだ
 ・出会っていたとしても、カミングアウトされたことがないんだろう
 ・だから目の前にいる僕が「ゲイかも?」などとはこれっぽっちも疑っていないのだ
 ・そういう意味では無知な人たちだとも言えるけど、、
 ・でも悪気があって僕に色々質問してきてる訳ではないのだ
 ・僕はこの人たちのことが嫌いではない(ほがらかで、楽しくて、むしろ結構好きだ)
 ・この人たちは僕がゲイだと知っても僕に対する態度を変えたりしない人たちだろう
 ・だからカムアウトしたらもっと色々なことを自然に話せる良い関係になるかもしれない

そう思ったんです。
こういう気持ちからのカミングアウトなら、それは強制的なカミングアウトではないですよね??

だけど、その日、僕はカミングアウトしませんでした。

そして、カミングアウトしないと決めた僕は、次のようなことを思っていました。
 ・相手からの質問をどうかわしていくか
 ・どれだけ動揺せずに質問に答えられるか
 ・どうすれば早く話題を変えられるか
 ・というかこの飲み会はいつ終わるのだ?
 ・人に土足で踏み込んできて一体何なんだこの人たちは?
 ・この人たちとはあまり話をしたくないなぁ
 ・この飲み会はつまらないなぁ
 ・あぁ、だんだん元気がなくなってきた・・・
 ・早く家に帰りたい
 ・明日から職場でこの人たちに会ったら嫌だなぁ
 ・この人たちのこと嫌いじゃないのに、なんかこうして心が離れていくなんて、悲しいなぁ

こんなふうに思っていたんです。
なんだかとても残念な感じです。。

でも、もし、あそこでカミングアウトしていたら・・・
 ・「え~!」と驚かれる
 ・そして色々質問される
   - いつからそうだったの?
   - 好きな男の人はいるの?
   - 今まで男性と付き合ったことはあるの?
   - 職場でいいと思う男性はいるの?
   - どういう男性がタイプなの?
   - 俺のこともそういう目で見てたの? などなど
 ・男女の普通の合コンに行かない理由もわかってもらえる
 ・結婚していない理由もわかってもらえる
 ・嘘をつかなくていい
 ・職場で、嫌いじゃない人たちと、色々なことを話せる関係になれる
 ・嫌いじゃない人たちとも心が離れなくて済むから、悲しくならない

といった感じになったのでは、と思います。

カミングアウトした後なら、自分のセクシャリティーに関する質問には、ちゃんと答えることができます。

だから、カミングアウトしていたら・・・
 1.相手と心が離れなくて済むから、悲しくならない
 2.本当のことを話せばいいので、嘘をつく必要がないので、楽チン
 3.カムアウトしなかったら生まれなかったような新たな関係を、相手との間に作っていける
といった良いことがあったんだろうな、って思います。

逆に言えば、カミングアウトしなかったから・・・
 1.相手と心が離れて、悲しい気持ちになる
 2.嘘をつくのは、やっぱり疲れる
 3.相手との関係が何か新しいものに発展していったりはしない(むしろ関係は停滞する)
といった残念なことになったんです。

僕は、仲が良い本当に大切な友達にしか、カミングアウトしていません。
でも、別に仲が良い本当に大切な友達でなくても、例えば職場の人だとかお互い深くは理解し合っていないような人とかであっても、「この人ならカミングアウトしてもいいかもな」と思う人が、たまにいます。
だけど、結局そういう人たちには、カミングアウトしていません。


~~~

そこで、今日のブログのテーマ「そこまでお互いを理解し合っているわけではないんだけど、でも嫌いじゃなくてどっちかと言えば好きな人たち(例えば職場の人とか)にカミングアウトしたらどうなるか!」です。

もしそういう人たちにもカミングアウトできたら、3つの良いことが起こるんだと思います。
 1.相手と心が離れなくて済むから、悲しくならない
 2.本当のことを話せばいいので、嘘をつく必要がないので、楽チン
 3.カムアウトしなかったら生まれなかったような新たな関係を、相手との間に作っていける

なかなかいい感じです。

だけどカミングアウトしないでいると、3つの残念なことが起きてしまうんです。
 1.相手と心が離れて、悲しい気持ちになる
 2.嘘をつくのは、やっぱり疲れる
 3.相手との関係が何か新しいものに発展していったりはしない(むしろ関係は停滞する)

なんだか悲しい感じです。。

カミングアウトしないことで、僕は3つの良いことをよく失っているなぁ・・・
そんなふうに僕は思っています。
皆さんはどう思われますか?
色々と下にコメントを書いていただけると嬉しいです。
また、飲み会で尋問された時にどう対処しているかもコメントというかアドバイスをください。笑
よろしくお願いします。

最後に、高校でカミングアウトしたカール君の動画を紹介します。
強制的に母へのカミングアウトをすることになってしまった話とかをしています。
(なぜだかこの動画は再生回数が多いんですよね)
動画を見て頂けましたらコメントしてもらえると嬉しいです♪




その他の動画はこちらからどうぞ:http://www.youtube.com/user/ItGetsBetterJapan






このエントリーをはてなブックマークに追加

5 件のコメント:

  1. けいた

    カムアウトした人がその情報をどう扱うか、ということも問題になりますよね。
    「あの人オカマなんだって〜」って日常会話のネタにされると、嫌ですよね。
    でも日本の社会の中に同性愛者を奇異なものとしてみる傾向が強くある以上、
    なくならないことだと思います。

    カムアウトするときにはやはり、どうしてカムアウトするのか、どうしてあなたなのか、
    カムアウトからどういう関係を築きたいのか、それをちゃんと相手に伝えないとうまくいかないと思います。

    私の経験でもそこまで全部言葉にしなくても分かってくれる人も居ます。
    でも同じくらい混乱させてしまうだけの場合もありました。

    あとはカムアウトに関してはどこまでいっても、個人と個人の間で起きることなので
    「カムアウトすべき」ということは絶対にないですし、「これで絶対にうまくいく」という方法もないと思います。

    返信削除
  2. 僕はゲイじゃないけど四半世紀たくさんのLGBTの友人や家族と仲良くして来ました。そしてアメリカ人だけど成人してからの人生の大半は日本で過ごしています。そういう経験に基づいて発言をします。仕事場によって大きく異なると思うが、今の日本だとマイナス側面もある事を覚悟しないと行けないと思います。けいたさんが仰ったように、心無い人たちのネタにされる可能性は大きいでしょう。しかし、隠れていなければ、その情報が「武器」として利用される事もほとんどないでしょう。大半の同僚は受け入れてくれるかと思います。そして心無い人がこそこそ何かを言っても、きっと庇ってくれる人たちもいるでしょう。

    あと、気になるのは、「上の人たち」の反応。上司に差別や嫌がらせを受ける事はないか、など。つまり、会社はあなたの人権をちゃんと尊重してくれるか、という話です。底は慎重に検討すべきでしょう。

    一般論として、大勢の前でいきなりカミングアウトするのは難しいかと思います。というのは、ほとんどの日本人はぶっちゃけ同性愛について無知です。テレビやマンガから吸収した偏見を抱いています。悪意がなくても、「私は気にしないよ!」と言っても、実はちゃんと理解していなかったりします。なるべく、「この人なら大丈夫」という人たちから、一対一でカムして、丁寧に正しい情報を与えて行くのがベストではないかと思います。そうしたベースを作っておくと、いざそう言った飲み会で「いや、僕はゲイだから」と言ってカムしても、そこに何人かの味方がすでにいるから、心強いと思いますよ。

    返信削除
  3. 自分の場合、カミングアウトしたくない相手から、彼女いないのか系列の質問を受けた時、「必要ないからです!」とばっさり言いのけてます。周りに嘘をついてるわけではないし、自分にも罪悪感も残りません。あぁなるほど、必要がないからこの人には彼女がいないのか、、、と妙に納得した顔をするので。

    もしくは信頼できる相手にカミングアウトをしてその人を味方につける、ということもしています。上記のような質問が出た時にやんわりとかばってくれるか、違う話題に引っ張ってくれるような人が近くにいたら、心強いですよね。
    万が一、カミングアウトしたとしてもその人が周りの人が誤解や偏見をもつ前に「あの人は・・・」と説明してくれたらいいですよね。

    返信削除
  4. タイプが、松山ケンイチだと思ったときに、そう言っちゃうとよかったかも。(^ ^) 私も、別に親しくしようとも思っていないけど、カムアウトしないと会話が面倒になりそうだった、非常勤先の長にカムアウトしたけど、すごく理解されたわけでもなかったですが、別にネガティブな反応を示されるわけでもなく、まあ一応伝わったなって感じでした。その後、なんとなく距離感は近くなったような気もしますが。

    返信削除
  5. コメントありがとうございます!

    #けいたさん
    そうですね、なぜあなたなのか、あなたとどういう関係を築きたいからカミングアウトするのか、そういったことを考えた上のカミングアウトが今の僕にはそれくらいがちょうどいいと思っています。
    いつか遠い将来になるかもしれないですけど、そうではない人たち(カミングアウトした先の関係がどうのこうのとか別に考えないくらいの程度の関係の人たち)にもカミングアウトできたらいいなあ、とも今は思っています。遠い先の話だとは思いますが。

    #マットさん
    確かに、上司や職場の反応はちゃんと検討しないとまずいですね。先月の職場での
    飲み会の時に勢いでカミングアウトしないで良かったなと今は思っています。
    それにマットさんのコメントを読んで、一対一のカミングアウトの方が断然良さそうだと思いました。
    いずれにしても多くの人へのカミングアウトは職場のこととか上司のこととかリサーチしてからにしようと思います。

    #TaquiBellさん
    そうですね、信頼できる人から味方になってもらっていく、という少しずつのカミングアウトの方が色々とよさそうですね。
    「必要ないからです!」ですか〜!?
    僕にはそう返答することはできないです(笑)
    でもそれもいいですね(笑)

    #平田先生
    そうですね、上(他の方のコメントへの返信)に書いたことと矛盾しますが、松山ケンイチはタイプです、と言っちゃうというような、カジュアル(?)なカミングアウトもいいなあと思っています。そういうふうにカミングアウトしたあとで裏で何か言われるかもしれないけど表立って直接僕に何か言ってくる人はいないでしょうし、もしいたとしても(僕に余裕があれば)バカな人だなあと思ってそんな人のことは放っておけばいいわけだし、などとも思います。
    以前参加させていただいたAGPの飲み会で「長にカミングアウトしておくと楽なことがある」Aおっしゃていた方がいたのですが、カミングアウトした相手が勤務先(非常勤先)の一職員ではなくて長というところにポイントがあるんでしょうか・・・

    返信削除